とある美術館にて。
初めて大道芸をやった時、披露するネタが無く困りました。
それでもよくやってましたね。ロシアサーカスは、パフォーマに綺麗な人が多くて楽しかったです(笑)
97年、ロシアに留学。帰国後、最初の仕事はロシアサーカスでした。
得意技は、3つ玉のカスケード。4つ玉少々。原宿ホコ天(91年)にて。
はじめて大道芸をしたのがこの年。
ディアボロ、ボール、マジック、カップ等が主体。
同じ時期に、上野、山下公園などでもパフォーマンスを、行う。
メイク、衣装はとても、しょぼい!
1996年頃、東京MADさんと○○(ニコタマ)ブラザーズという名前で、ショーにイリュージョンを組み込むようになりました。